生き物を飼うということをご家族全員でお話し頂き、納得の上、ご検討ください。
猫アレルギーなどの体質もあり、事前のお話し合いで回避できるトラブルもあるため、ご理解ご協力お願いします。
『飼えなくなった』と捨てられていった猫をたくさん見て、本当に胸が締め付けられる思いになり、お渡しする子達に同様の思いをさせてはならないと考えています。
安易に考えず、ひとつの命、生涯を飼い主が左右する、という事実をしっかり受け止めてください。
当店は、全てのお客様に対し、上記をご理解頂ける方のみに、ご案内をさせていただきます。
ご理解のほど、よろしくお願い致します。
ご購入の流れ
①猫ちゃんの事前の実物確認
当店営業時間内であれば、予約不要でお気軽にご来店頂けます。
不明な点などはお気軽にご質問、ご相談ください。
※なお他店などで他の猫ちゃんを触れ合ってこられている場合は、感染症などの危険性などを考慮させて頂き、来店不可とさせていただきます。
②本契約
いつでもお渡しできる状態、状況の場合は、全額お支払頂いたら、その日にお連れ帰り頂けます。
なおワクチン接種待ちなど猫ちゃんの状況により、お引き渡しまで期間を頂く場合がありますので、ご了承ください。
生体ご購入のご予約の場合、予約金として生体代の10%を頂きましてご予約となります。
ご予約から8日後までに引き取りにお越しください。
8日を過ぎますとキャンセル扱いとし、ご予約を解除させて頂きます。
その時の予約金、またはお客様都合による予約のキャンセルの場合、予約金の返金はできませんのでご注意ください。
生体を無事お引き渡しとなった場合は、お預かりしている予約金を生体代に充当しますので、ご安心ください。
生体補償
生後1年以内に飼育上、重大な支障をきたす先天性障害(介護が必要など、通常の生活が困難な状態)が発症した場合、獣医師の診断書に基づき、1回に限り、同価格程度の猫と代替保証いたします。
⚫️生体補償の適用外事項①
次の事項に当てはまる場合は、一律で生体補償の適用外となります。
⑴お客様が了解の上、虚弱な子猫を購入された場合
⑵お客様の不注意、過失、故意による場合
⑶同居のペットが原因とする場合
⑷伝染病予防のワクチン接種を受けなかった場合
⑸天災、火災、交通事故による場合
⑹獣医師の治療を受けなかった場合
⑺去勢・避妊手術を原因とする場合
⑻購入したお客様本人以外からの補償請求
⑼補償請求に際して、虚偽の申告があった場合
⑽国外での場合
(11)ペット以外の目的で購入されている場合
⚫️生体補償の適用外事項②
成長過程における生命に関わらない、わずかな変化は補償対象外です。
⑴毛色の変化
⑵体重の増減
⑶性格の変化
⑷噛み合わせの変化
⑸雄猫の片睾丸
成長過程における変化は、引き渡し時点では判別がつきませんので、補償対象外となります。
飼育する上で問題がなく、生命に関わらない事項の変化がこちらに該当します。
諸費用について
生体代のほか、以下の費用のご用意をお願いします。
・3種混合ワクチン
初回接種・・・・¥11000-(税込)
2回目以降・・・¥7700-(税込)
・マイクロチップ代金
¥6600-(税込)
・健康メディカル診断費用/寄生虫予防費用
¥22000-(税込)
・血統書
希望の方には¥5500-(税込)で発行致します。